壁倍率の最大値とは?耐力壁設計に必要な基礎知識と高倍率パネルの活用法
住宅の耐震性を高めるうえで欠かせない指標の一つが「壁倍率」です。これは、耐力壁がどれだけ水平力に耐えられるかを数値で示すもので、構造設計上の重要な基準とされています。一方で、「壁倍率が最大=最も優れている」という誤解も多く見られます。 壁倍率が高ければいい、という考え方だけでは、本当に“住みやすく安全な住宅”は実現できません。 本記事では、壁倍率の基礎から、他性能(断熱・防火・遮音)とのトレードオフ、構造・施工効率との関係性まで、住宅設計において不可欠な知識を網羅的に解説します。 壁倍率と他性能(断熱・防火・遮音)とのトレードオフ 壁倍率の数値だけを見て構造材を選定すると、断熱性や施工性など他 […]