断熱等級7を実現するには?対応可能な断熱材の種類と選定ポイントを解説
2022年に改正された省エネ基準により、新たに「断熱等級6」「断熱等級7」が創設されました。これまで等級4が最高等級とされてきた住宅性能評価において、断熱等級7は“最高レベルの断熱性能”を示す新たな基準となっています。 国のカーボンニュートラル政策や、住宅の高性能化を求める声の高まりを背景に、断熱等級7を目指した住宅づくりが注目されています。特にその実現には、「適切な断熱材の選定」が不可欠であり、断熱材の性能が等級到達の成否を分けると言っても過言ではありません。 では、断熱等級7に対応する断熱材とはどのようなものか?どんな性能指標を見ればよいのか?どんな素材を選べば安心なのか? この記事では、 […]